①【主訴】 | 上下前歯が気になる |
---|---|
②【診断】 | 叢生 |
③【治療】 | インビザラインによる矯正 |
④【結果】 | 前歯の叢生と出っ歯をマウスピース矯正で改善(非抜歯症例) |
⑤【期間】 | 約10ヶ月 |
⑥【費用】 | ¥398,000(税別) |
①【主訴】 | 前歯の出っ張り、左右5番に食べ物が挟まる |
---|---|
②【診断】 | 上顎前突 |
③【治療】 | インビザラインによる矯正 |
④【結果】 | 前歯の前突及び叢生、捻転歯をマウスピース矯正で改善(非抜歯症例) |
⑤【期間】 | 約10ヶ月 |
⑥【費用】 | ¥398,000(税別) |
①【主訴】 | 永久歯が生えてこない+前歯のすきっ歯が気になる |
---|---|
②【診断】 | 【診断】空隙歯列及び先天性欠損 |
③【治療】 | インビザラインによる矯正+インプラント |
④【結果】 | 歯のすき間(空隙歯列)をマウスピース矯正で改善(非抜歯症例)+インプラント |
⑤【期間】 | 約8ヶ月 |
⑥【費用】 | ¥398,000(税別)+¥800,000(税別・インプラント) |
①【主訴】 | 上顎前歯が気になる |
---|---|
②【診断】 | 叢生による捻転歯 |
③【治療】 | インビザラインによる矯正 |
④【結果】 | 前歯の捻転と歯列をマウスピース矯正で改善(非抜歯症例) |
⑤【期間】 | 約12ヶ月 |
⑥【費用】 | ¥698,000(税別) |
①【主訴】 | 臼歯の噛み合わせと口元が出てるのが気になる |
---|---|
②【診断】 | 上顎前突と不正咬合 |
③【治療】 | インビザラインによる矯正 |
④【結果】 | 臼歯の歯列と上顎前突をマウスピース矯正で改善(非抜歯症例) |
⑤【期間】 | 約10ヶ月 |
⑥【費用】 | ¥398,000(税別) |
近年、歯並びの矯正方法として注目を集めているのが「マウスピース矯正」と呼ばれるものです。この方法では、金属のワイヤーやブラケットを使用しない代わりに、透明で取り外し可能なマウスピースを利用して歯を整えていきます。
多くの人々が矯正治療に対する抵抗感を持つ原因は、目立つ金属の装置や痛みが伴うことでした。しかし、マウスピース矯正の登場により、これらの心配事や不安が緩和されたと言っても過言ではありません。特に、大人の矯正治療において、周りの人に治療中であることを気づかれにくいのは大きなメリットとなっています。さらに、比較的痛みがマイルドなことから、治療中のストレスを感じにくくなっています。
当院では、このマウスピース矯正の利点を最大限に活用しています。特に、治療期間や費用の面で患者様にとっての負担を減らす方法を日々追求しております。
透明なマウスピースを使用するため、従来の金属製の矯正装置に比べてほとんど目立ちません。これにより、日常生活でのコンプレックスを軽減することができます。
マウスピースの形状が歯にフィットしているため、強い痛みや違和感が少ないのが特長です。
装置が舌に触れることが少ないため、発音に影響を及ぼすことがほとんどありません。これにより、プレゼンテーションや接客業の方でも安心して矯正治療を受けることができます。
最新のデジタルシュミレーション技術を活用し、治療前に完成形をビジュアルで確認することができます。これにより、治療への期待値やモチベーションの維持に寄与します。
歯の状態や矯正の範囲によっては、治療期間や費用を大幅に短縮することが可能です。
重要な場面での装置の取り外しが可能で、写真撮影や楽器演奏、スポーツ時にも支障が出ないのが大きなメリットとなっています。
透明なマウスピースの独自性とカスタマイズされた設計のため、ワイヤー式のメタルブラケットなどの矯正治療に比べて、初期費用が高めとなることがあります。特に高品質なマウスピースを選択すると、それに伴い費用も高くなることが予想されます。
マウスピースは取り外しが可能なため、その取り扱いや管理に注意が必要です。一日の大半を装着しなければ効果が得られないため、着脱の際の習慣をしっかりと築くことが大切です。
つけ外しの自由度が高い一方で、外している間に紛失してしまうリスクも伴います。特に外出先やレストランなどでの取り扱いには十分注意が必要です。紛失してしまった場合、再度製作が必要となり、それに伴う追加の費用や治療の遅延が考えられます。
当院では全世界で1400万人以上の治療実績を誇る「インビザラインシステム」を採用しております。2022年9月の時点で、その実績は日々増加しており、安心の治療を提供しています。
無駄な費用を抑えるため、治療期間に応じて4つのコースを選べます。最短の半年コースでは、最安で¥398,000(税抜)からの治療が可能です。さらに、短いコースからスタートして必要に応じて延長する選択もあります。
3〜5名の経験豊富な矯正医がチームを組んで対応。各専門家の視点からの多角的な診断と治療の計画を行い、最適な治療を提案します。
当院では初回の相談と治療のシミュレーションが無料。矯正治療に関する疑問や不安を気軽に相談できます。
万が一のトラブルや応急処置が必要な場合も、宮城県内に4件ある系列医院での対応が可能です。
リカバリー |
352,000円 月々 3,510円~ 極軽度の歯列不正/後戻りの治療/1-2stageまで/約3か月 |
---|---|
スタンダード | 660,000円 月々 6,619円~ 軽度~中度の歯列不正/非抜歯のみ/1-24stageまで/約9か月 |
プライム | 990,000円 月々 9,929円~ 中度~やや重度の歯列不正/抜歯一部可能/1-40stageまで/約14か月 |
※1診療あたり調整料¥5000(IPRや再スキャンなど)or再診料500円が別途かかります
※価格は全て税抜きです
※分割払いは頭金なし、120回払いで想定しています。
※延長されたい場合は、差額でのコース移行が可能です。
枚数 | 患者様価格 | 対象症例 |
---|---|---|
8 | 231,000円 | |
12(リカバリー) | 352,000円 | 軽度の抜歯あり |
18 | 517,000円 | |
24(スタンダード) | 660,000円 | 前歯の矯正 非抜歯 |
30 | 880,000円 | |
40(プライム) | 990,000円 | 前歯の矯正 一部抜歯可能 |
60 | 1,100,000円 | |
ワイヤー | 1,100,000円 | 重度 ワイヤー使用可 |
リカバリー | スタンダード | プライム | |
---|---|---|---|
移行費用 | 308,000円 (スタンダードへ移行) |
330,000円 (プライムへ移行) |
220,000円 (さらに20stage追加) |
後戻り再治療(5stagesまで 約1ヶ月) ※それ以上の枚数から有料。1枚ごとの治療費は20,000円程度からかかります | |||
終了後〜3ヶ月 | 無料 | 無料 | 無料 |
3ヶ月〜半年 | 80,000円 | 無料 | 無料 |
半年〜1年 | 130,000円 | 80,000円 | 無料 |
1年〜2年 | 200,000円 | 130,000円 | 80,000円 |
2年〜3年 | — | 200,000円 | 130,000円 |
3年以上 | — | — | 200,000円 |
※6ヶ月未満の場合、治療終了(アタッチメント除去のタイミング)から、1回目に提出し、3ヶ月目〜6ヶ月目であることを前提とします。
枚数 | 3ヶ月まで | 6ヶ月まで | 1年まで | 2年まで | 3年まで | 3年以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 無料 | 80000 | 130000 | 200000 | 200000 | 200000 |
12 | 無料 | 80000 | 130000 | 200000 | 200000 | 200000 |
18 | 無料 | 無料 | 80000 | 130000 | 130000 | 200000 |
24 | 無料 | 無料 | 80000 | 130000 | 130000 | 200000 |
30 | 無料 | 無料 | 無料 | 80000 | 130000 | 200000 |
40 | 無料 | 無料 | 無料 | 80000 | 130000 | 200000 |
60 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 130000 | 200000 |
ワイヤー | 材料費と調整費で対応(★) | ★+100000 | ★+200000 | ★+300000 |
※6ヶ月未満の症例は、治療終了(アタッチメント除去のタイミング)から、1回目に提出し、3ヶ月目〜6ヶ月であることを前提とします。
調整料
0円
再診料
0円
保定料
0円
当院では、調整料や再診料、保定料はいただいておりません。
安心のトータルフィーとなっております。
※保定料には、最後のクリアリテーナー上下各1つ分を指します。
Step 1 相談(カウンセリング)
まずはお気軽に無料カウンセリングへお越しください。 患者様のご希望やお悩みをしっかりお伺いし、インビザラインの適応や治療内容について丁寧にご説明いたします。 お口の状態を拝見し、資料やシミュレーションをもとに、治療の流れや費用の目安についてもご案内いたします。
Step 2 検査(15,000円・税込)
治療をご希望される場合は、精密検査へ進みます。 口腔内スキャン、レントゲン撮影、写真撮影、かみ合わせのチェックなどを行い、診断資料をもとに治療計画を作成いたします。
Step 3 治療スタート(各コースに応じた費用)
治療計画にご納得いただけましたら、インビザライン治療をスタートします。 患者様一人ひとりの歯並びやご希望に合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。 マウスピースの完成後、実際の装着が始まり、定期的な経過チェックも行ってまいります。
ご自身の前歯が並んだ姿を簡易シミュレーション
24枚コースの簡易イメージを顔に合わせて見ることができます
24枚コースの簡易イメージを顔に合わせて見ることができます
24枚コースの簡易イメージを顔に合わせて見ることができます
↓
ご希望のコースの精密イメージを見ることができます ¥15000
あまりにも抜歯している場合や、途中から抜歯矯正を希望される場合など、マウスピースだけでは、
かみ合わせが大きくずれる場合があります。
その場合、希望に応じてワイヤーやスクリューを併用する選択肢もご提案することができます。
項目 | 金額 |
---|---|
アライナー破損、紛失時 | 5,000円 / 枚 |
部分ブラケット&ワイヤー追加費用 | +100,000円 |
フルブラケット追加矯正(移行) | +200,000円 |
ワイヤー装着時 調整料 | 7,000円 / 1診療 |
ミニスクリューアンカー | 30,000円 / 1本 |
ミニスクリューアンカー(SAS) | 80,000円 / 1本 |
ゴム掛け用リンガルボタン | 1,000円 / 1個 |
矯正用ゴム | 無料 |
ブラケット | 1,000円 / 1個 |
当院は上下のクリアリテーナーが1セットずつ、リテーナーとしてついております
矯正後、5年間は後戻り防止のため、リテーナーの使用が推奨されています
クリアリテーナー(2回目以降) | ワイヤーリテーナー |
---|---|
10,000円 / 1枚 | 20,000円 / 1本 |
19,000円 / 1set | 38,000円 / 1set |
アライナーよりやや広く厚い 1日22時間装着推奨 抑えるパワーやや弱い |
違和感は少ない 歯石がつきやすいのでメンテ必須 抑えるパワー強い |
上記費用は全て税込価格となっております。また、半年の破損保証を含みます(3ヶ月に1度のメンテナンスに来院されない方、被せ物や型取りなど虫歯治療を事前に行わず、後に行いリテーナーが入らなくなったケース、および紛失は破損保証の対象外となります)。